忍者ブログ
このブログはアフリカに実在した国とは関係ありません。 copyright(c) 2006 CyberStep, Inc. All Rights Reserved.
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

いつまでもCS批判記事?をトップに飾っておくのは気分が悪いので・・・
12/5に行われた大規模戦テストのことでも書くことにします。

スキンイベントはー得たモノもありますが、正直書くほどネタないので省略ッ
選出外にも掲載されなかったので・・・ゼロ系列機飽きられたか?


んではメインに。

最初に言っておきます。忘れてましたよ、今回のテスト。
珍しく比較的早い時間にinできたのでスキン描こうとクロトンへ

GM・リメーラさんが手動でゲート撒いてる・・・
舐めまわす様にSS撮ってから入りました(資料

中ではキャスト・フルーさんが説明を。
なんだか最近、GMとキャストの区別曖昧じゃないですかー?
プレイヤーと同じ視点でプレイするためにキャストは生まれた・・・ハズ。

↓これは意図的なのか普段からこういう変換をしているのか
ScreenShot_20081205_1602_32_843.png


演習場にあるようなチームゲートを使用してから戦場へ
Aチームに参加したので防衛側のようです。
ScreenShot_20081205_1615_38_875.png





シティ状のマップに配置されている砲台が対象らしいデス。

そしてチームゲートを使用しなかった、説明聞けなかったor無視したプレイヤーが多数したので・・・
ScreenShot_20081205_1617_00_015.png


で、無所属?プレイヤー駆逐中にBチームと戦闘開始してたらしい。
いつまでたっても殲滅できないなーとか思ってましたよ?
結局、瞬く間に砲台が壊滅して敗北。
自軍砲台を防衛対象と知ってか知らずか、微量しかダメージ通らないのに破壊するプレイヤーもいましたしね。

その後、マップ各地に配置されているリターンゲートで集合地に帰還。
(帰ろうとしないプレイヤーにフルーさんが切れたとかなんとか)

リメーラさんが「戦場へのゲートはココですよー」な看板出しっぱなしだったのも影響しているでしょう、多分。


二回戦目は防衛対象がゴーレムTypeムーク?に。
初戦では確認できませんでしたがリンクポイントでの待ち伏せは健在な様子。
ScreenShot_20081205_1658_24_234.png






で・・・洞窟内などで奮闘するも撃破。
ScreenShot_20081205_1703_32_187.png







戦闘中のSSは何故か撮れていない。
そんなに重くなかったはずだけど・・・?
(凍ったり、スロウに掛かってみたり)

シャドウマスター、ミッサイドによって構築された地雷原に突っ込むのが一番楽しかったデスー(自爆


三回ほど全滅して戦闘終了。
再起動一回だけ挟みましたが、比較的快適に遊べました。

これは正式に実装されたらCS戦の代わりみたいになるんでしょうかね?
常設してもプレイヤーはナカナカ集まらないでしょうし。
(魅力的な”エサ”があれば・・・違ってくるか?)


書きたいことは書いたので、ここらで・・・
ScreenShot_20081205_1707_09_828.png










最近、ネタ切れ気味のモノモタパでしたー

PR
NAME
TITLE
MAIL
URL
COMMENT   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
PASS
無題
次の記事を・・
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア

リンクについて

このページは
基本的にリンクフリーです。
相互リンクはC21関連サイトに限ります。
連絡は記事のコメント欄に入れてください。
バナーは分館・魔境技術局に設置してあります。

最新コメント
[05/03 C21ランキング]
[04/07 キリーク・フィロソマ]
[04/06 使徒エモン]
[04/06 回転翼]
[03/17 使徒エモン]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
モノモタパ
性別:
男性
職業:
魔境技術局の…何だろ?
趣味:
C21、コズミックブレイク
自己紹介:
C21、コズミックブレイク共にこの名前で活動しています。
見かけたら気軽に声をかけてくださいな。
バーコード
ブログ内検索
カウンター
"モノモタパ" WROTE ALL ARTICLES.
PRODUCED BY SHINOBI.JP @ SAMURAI FACTORY INC.
忍者ブログ [PR]